生徒の一日

iグローバル部の一日

iグローバル部の生徒たちは、登校時から夕方の下校時まで、充実した1日を過ごしています。

~8:15 登校

module_mix_caption

おはようございます。元気な挨拶とともに登校です。
最寄り駅(東急東横線、JR横浜線「菊名」駅)から学校までは平たんな道です。駅から約7分で到着します。

8:15〜8:30 朝テスト

module_mix_caption

朝テストを実施します。日々の学習の理解度を確認し、定着に役立てます。

8:30〜8:40 SHR

module_mix_caption

ホームルームで担任の先生と一日のスケジュールや学習目標などを確認します。

8:45〜12:35 午前授業

module_mix_caption

午前の授業は各50分授業で4時間です。

12:35~13:10 昼休み

ランチタイムです。(*コロナウイルスの感染拡大を防止するために、現在は黙食を実施しています。)

13:15〜16:05 午後授業

module_mix_caption

午後の授業も各50分授業で3時間あります。平日は通常7時間授業です。(木曜日は6時間授業)

16:05〜16:15 HR/清掃

module_mix_caption

帰りのホームルーム後にクラス清掃を行い、放課後に様々な活動に参加したり、下校します。

放課後

module_mix_caption

朝テストでつまづいた箇所を確認したり、授業で理解しきれなかった部分などについてじっくり学ぶことのできる時間です。
1日1日の学習を消化不良で終わらせません。
また希望の生徒はこの放課後の時間帯に学校外のコンテスト・大学や企業との連携プロジェクト、English Loungeなどに参加することも可能です。部活動もあります。