特待生制度・補助金・学費
特待制度・補助金・学費のご案内(2023年度)
iグローバル部の特待生制度(2023年度)
英理女子学院での充実した高校生活を送る為の特待生制度があります。
基準5科 | 内容 | ||
S1特待 | 24/25 | 入学金・施設費支給 | 授業料支給(3年間) |
S2特待 | 23/25 | 入学金・施設費支給 | 授業料支給(年次更新制) |
S3特待 | 22/25 | 入学金・施設費支給 | 授業料半額支給(年次更新制) |
A特待 | 19~21/25 | 入学金・施設費支給 |
※A特待:推薦入試は19~21、一般入試(書類選考)の場合は、20~21となります。
※加点を使っての特待生への合格はありません。
本校奨学制度
入学後の奨学制度
入学後の各学年末の成績が学年1位の場合、翌年度の授業料の半額を支給します。
姉妹減免制度
姉妹が同時期に在籍している場合、妹分の授業料が12,000円(年額)返金されます。
私立高等学校等の学費支援制度のご案内(令和4年度・2022)
学費について
2023年度入学対象
区分 (年) | 金額 |
---|---|
授業料 | 444,000円 |
維持費 | 72,000円 |
教育充実費 | 126,000円 |
生徒会費 | 12,000円 |
保護者会会費 | 14,400円 |
区分(入学時) | |
入学金 | 200,000円 |
施設費 | 170,000円 |
保護者会会費 入会金 | 1,000円 |
区分(3年次のみ) | |
卒業資金 | 30,000円 |
同窓会終身会費 | 10,000円 |
※上記以外に、
制服(約90,000円)、体操着・体操靴 (約28,000円)、通学カバン(約20,000円)や
修学旅行費、教科書代、各種検定料、個人用防災備品費、実習費などが必要になります。
(上記金額は昨年度実績となり、変更になることがあります。)
*経済上の変化などがある場合には、上記費用を変更することがあります。
*本校には、寄付金、学校債などはありません。