3年間、一人ひとりの実力を、カンファレンス(学習指導会議)と
進路カウンセリングを通じて徹底サポート。
充分なバックアップ体制で、国内・海外の難関大学への現役合格を目指します。
学習カウンセリング(担任面談)を定期的に実施し、最適な学習づくりを徹底的にサポートします。
また、事前にクラス担任と教科担当の教員で、生徒一人ひとりの学習状況や成績推移、進路目標などに基づきカンファレンス(学習指導会議)を開催。
個々の強み・弱みを発見し、コーチングポイントを明確にしていきます。
学年毎に進学説明会を定期的に開催し、難関大学合格に向けて段階的にサポート。入試に向けた準備の進め方について具体的に知ることができます。また、個人面談もあわせて定期的に実施しています。
毎年多くの大学に来校いただき、学校別の大学説明会、分野別の大学説明会を開催。大学の方々から直接話を聞くことで、なりたい自分をイメージすることができます。
一般選抜・総合型選抜・大学入学共通テストなど多様な入試に向けて、期末試験終了後は実力を養成する特別講習を実施します。
■特別講習
先取り授業を行い、
■英理予備校
2年生より希望選抜制で実施しています。
授業以上の内容が欲しい生徒に向けて実施をしています。
主に習っている範囲での大学入試問題演習を行っております。
1年 |
2年 |
3年 | |
---|---|---|---|
4月 |
学びみらいPASS | 学びみらいPASS |
学びみらいPASS |
5月 |
進路希望調査 |
進路希望調査 模擬試験 |
模擬試験 |
6月 |
進学説明会 | 進学説明会 |
進路希望調査 |
7月 |
特別講習 |
特別講習 |
特別講習 |
8月 |
オープンキャンパス |
オープンキャンパス 模擬試験 |
模擬試験 |
9月 |
休み明けテスト |
休み明けテスト |
休み明けテスト |
10月 |
模擬試験 |
模擬試験 選択科目説明会 |
模擬試験 |
11月 |
進路希望調査 |
進路面談週間 |
進路面談週間 |
12月 |
特別講習 | 特別講習 |
共通テストガイダンス |
1月 |
選択科目希望調査 |
選択科目希望調査 休み明けテスト |
大学入学共通テスト |
2月 |
模擬試験 | 模擬試験 |
私立大入試 |
3月 |
特別講習 |
特別講習 オープンキャンパス |
国公立大後期日程 |
年度によって日程やプログラムが変更される場合があります。
■ 目指す進学先
国公立および難関私立大学、海外大学
東京大学 京都大学 一橋大学 北海道大学 東北大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学 東京外国語大学 千葉大学 横浜国立大学 国際教養大学 慶應義塾大学 早稲田大学 上智大学 東京理科大学 国際基督教大学(ICU) 国際教養大学(AIU) 立命館アジア太平洋大学(APU) 学習院大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 東洋大学 情報連携学部(INIAD)
マサチューセッツ工科大学 スタンフォード大学 カリフォルニア工科大学 など
copyright © YOKOHAMA EIRI GIRLS’ HIGH SCHOOL All Rights Reserved.