新着情報

理事長・校長日記理事長・校長日記理事長・校長日記iグローバル部キャリア部

修学旅行、この3つ+1つで

2年生に、今朝聞いてみました。

「みなさん、あと2週間後の今日、みなさんはどんな状況でしょうか?」

生徒たちは・・・

「え?修学旅行・・・中・・・?」

とやや戸惑い気味でしたが、私は続けました。

「そう、2週間後は、もう修学旅行がほとんど終わるところ、なんです!そう考えたら、あっという間に修学旅行が来て、時間が過ぎていくなって気がしますよね。」

このようなスタートで、私から修学旅行の間に2年生全員に覚えておいてほしいことを3つお伝えしました。

  1. 「元気に」:全員で元気に出発して、全員で元気に横浜に戻りたいということを伝えました。そのためには、ここから全員がしっかり健康管理をしていきましょう!
  2. 「精一杯」:一生に一度しかない、高校の修学旅行。せっかくそうした機会があるのだから、精一杯取り組みましょう。学校交流の準備も、企業や役所訪問の準備も、もろもろの手続きや荷造りなど、あらゆることを「しっかり取り組んで、やり切った!」と思えるようにしましょう。
  3. 「自分で」:皆さんは修学旅行として今回九州、マレーシアへと向かいます。誰かがいつも自分のために何かしてくれるだろう、と待っているのではなく、「自分で」何事も行うようにしましょう。空港で荷物を機敏に運んだりピックアップするのも、時間前に到着するのも、荷造りも。すべて「自分事」として自ら行動しましょう。

そして、学年主任の先生からも「あとちょっと」ということを意識してほしい、ということもお話がありました。(あとちょっと時間に余裕を持つ、あとちょっと他の人に配慮する、etc…)

さらに、代表の生徒からも挨拶がありました。

来週は「中間試験」があり、それが終わったらすぐに「修学旅行」となりますが、みなさん、3つ+1つのことを意識しながら、10月後半を過ごして行きましょう。