新着情報

最新情報学校生活

韓国・慶安女子高校のホームページに本校との交流会の様子が掲載されました。

韓国・慶尚北道安東市にある慶安女子高校より、校長先生をはじめ、引率の先生2名、生徒16名が本校を訪問し、日韓交流会を行った様子が、慶安女子高校のホームページに掲載されました。

慶安女子高校の日韓交流の様子のフォトギャラリー1

慶安女子高校の日韓交流の様子のフォトギャラリー2

この交流は、6月にオンライン上での自己紹介を通じて関係を深めてきたもので、今回ついに対面での交流が実現しました。

当日は、両国によるSDGsに関する発表や、お医者様による講演会を行ったほか、本校JRC部による「海のゴミを使ったアップリサイクル体験」も実施。生徒たちは身振り手振りを交えてコミュニケーションをとりながら、イニシャル入りのキーホルダーを一緒に作成し、笑顔のあふれる時間となりました。

午後には韓国語講座を実施し、約60名の本校生徒が参加。韓国で人気のゲームや歌を交えながら、楽しく学ぶ機会となりました。韓国からはK-POPのダンスパフォーマンスとして、日本でも人気の楽曲3曲を披露していただき、本校からは韓国でも有名な「雪の華」を日本語と韓国語で合唱。続いて本校ダンス部によるJ-POPとK-POPを融合したメドレーのダンスも披露し、互いの文化を尊重し合いながら心を通わせるひとときとなりました。

最後には、韓国側より安東の伝統工芸である河回村の安東仮面の置物を記念品としていただきました。生徒たちは「別れるのがさみしい」と口にするほど、充実した時間となったようです。

今回の交流を通じて、言葉の壁を越えた友情が育まれました。今回初めてとなった韓国の高校生との交流会ですが、高校生活の楽しい思い出の一つとなりました!また来年、会えることを楽しみにしています。
慶安女子高校の皆さん、本当にありがとうございました。경안여자고등학교 여러분, 여러모로 진심으로 감사드립니다!