理事長・校長日記理事長・校長日記iグローバル部
水やりおばさん、トマトの行方を憂う…
iグローバル部1,2年生の皆さん・・・私は心配事があります・・・
それは、先日植えたトマト!!!
猛烈な暑さの中、今日また屋上に行ったところ・・・
-
小さなトマトの実は3つになっていましたが・・・
-
葉が結構枯れている・・・(泣)
あまりにも暑いですし、梅雨なのにそれほど雨も降らない・・・さらにはトマトを置いている場所が直射日光をもろに受ける屋上!!!
ということで慌ててトマトバッグを水道の蛇口のところに持っていき・・・
水をあげたのですが
「どのくらい水やりすればいいんだ?!」
と疑問になり、袋の後ろを熟読・・・
-
トマトバッグの後ろに水やり方法が書いてありました
「土の表面が乾いたら、袋の底からたっぷり水が出るくらいまで与えてください」
うーん、どのくらいなのか・・・
とりあえず水を追加はしてみましたが
水やりおばさん(←私です)、屋上で立ち尽くす・・・。
そして、そもそもの問題として、こんな酷暑で「屋上の超直射日光の場所に置く」で良いのか?!という疑問も湧き上がってきたのです。(直射日光の当たるところに置かないほうが良いという説も、あるとかないとか。)
1,2年生の皆さん、情報プリーズ!SOSフルティカトマト!