新着情報

理事長・校長日記理事長・校長日記iグローバル部

ネコの動画の色を変えるには・・・プログラミングの力

今日は放課後に1,2年生の生徒たちがKurt先生のもとに集まっていました。

 

If you add “//” at the beginning of this line, computer will not see the instructions after that.

So, the original movie remains the same color and motion.

(この行の冒頭に”//”を加えると、コンピューターはその後の指示をないものとして認識するんですよ。だから、オリジナルの動画の色とか動きがそのままになるんです。)

 

生徒たちが「動画の色や動き」を変えることで、実はプログラミング言語を学んでいるところでした。

プログラミングというと、数式のようなものがひたすら何十行も並んでいるものを思い浮かべる方も多いと思います。

実際コンピュータを動かすためには、そのように山ほど数式のようなものを書いて、コンピュータに指示を出す必要があるのですが、それだけを見ていても面白さはあまり分かりません。

今日は生徒たちに「猫の動画」を使って、その「色」を変えたり「明るさ」を変えたり「形状を変える」ことに挑戦してもらいました。実際にどのようなプログラムを書いたときに、動画が変わるかということが視覚的に分かって、生徒たちは大変興味を持ったようでした。

映像、グラフィック・・・リアルに「面白い」「可愛い」「カッコいい」などと目で確認しながら、プログラミングに慣れて行って欲しいと思います。これから定期的にコンピュータサイエンス・プログラミングを学ぶ機会を作る予定です。興味のある皆さんはぜひ参加してみてくださいね!